//
名古屋市長選挙で民主党推薦の河村たかしが初当選[103]。 / NTTドコモ・日本移動通信のアナログ(NTT大容量方式)携帯電話・自動車電話がサービス終了。 / ハイゼンベルクが量子力学の行列表示を行う行列力学に到達 / 神奈川県江の島で虚偽通報事件。 / ワルシャワ蜂起がドイツ軍に鎮圧される / 公正取引委員会、音楽著作権管理事業において新規事業者の参入を不当に締め出した独占禁止法違反の疑いで、JASRACに立ち入り調査[208]。 / スペイン総選挙で人民戦線派が圧勝。 / 第2次近衛内閣成立 / トヨタ自動車が「セリカ」の生産を終了、36年の歴史に幕(本田技研工業の「インテグラ」も生産終了)。 / 車の後部座席でのシートベルト着用の義務化、75歳以上のシルバードライバーへの「もみじマーク」の表示義務付け、自転車教則の30年ぶりの改定などが規定された改正道路交通法が施行[238]。 / >wiki
//
// //
//