//
カナダ太平洋航空402便着陸失敗事故。 / 赤旗創刊 / ルイ・ブレリオが史上初のドーバー海峡航空機横断 / よさこい高知国体夏季大会が開幕(24日、秋季大会は10月26日31日)。四国地方で初の国体単独県開催。 / 芥川龍之介賞・直木三十五賞が発表され、 芥川龍之介賞には磯崎憲一郎、直木三十五賞に北村薫が選ばれた[1]。 / 巨人・川上哲治選手、引退。 / 東京国立近代美術館フィルムセンターが焼け、貴重なフィルムが灰に(フィルムセンター火災)。 / インドでイギリス軍が発砲しインド民衆に数百人の死傷者がでる(アムリットサル事件) / 北朝鮮が核拡散防止条約(NPT)脱退を宣言。 / 国鉄大ダイヤ改正実施。横須賀線と東海道本線の分離運転開始、北海道地区で781系電車が本格的デビュー。東海道新幹線は「こだま」26本を削減、東京博多間が6時間40分に。「ひかり」の京都博多間(各駅停車)が分離され、山陽新幹線で「こだま」の本数が増加した。 / >wiki
//
// //
//