//
国際原子時の起点。 / 吉田茂に組閣命令 / 菅内閣が発足[20]。 / ホンジュラスの元大統領マヌエル・セラヤが本国へ帰国。 / 東京都武蔵野市吉祥寺に、アーケード商店街「サンロード」開業。また11月10日には吉祥寺初の百貨店、伊勢丹吉祥寺店が開店(2010年3月14日閉店)。 / 厚生労働省が発表した「平成24年簡易生命表」により、2012年の日本人の平均寿命が、女性は2年ぶりに長寿世界一となり、男性は過去最高を記録したことが判明[93]。 / ソ連が国際連盟加盟 / 不二家、臨時取締役会で、辞任の意向を示していた藤井林太郎社長の後任として、桜井康文取締役の社長就任を決定。創業家出身者以外で同社の社長となるのは桜井新社長が初。 / リトアニア・カウナスで、学生のロマス・カランタがソ連による支配に抵抗し、焼身自殺。 / 足尾鉱山鉱毒事件で、群馬県、栃木県、桐生市、太田市と古河鉱業の間で公害防止協定を締結。 / >wiki
//
// //
//