//
アイルランドで反英運動。ダブリンで英大使館ほかイギリス人所有の事務所・住宅に放火。 / 兵庫県立神戸高等学校の海外渡航歴のない生徒1名の新型インフルエンザ感染を確認。政府は新型インフルエンザの国内警戒レベルをフェーズ2(国内発生早期段階)へ格上げ[119]。兵庫県および神戸市の判断により、灘区、中央区、東灘区の全幼稚園、小中高校61校と特別支援学校、芦屋市の20の幼稚園・小中学校、および同地域の全県立学校6校が5月22日まで休校措置となり、神戸まつりの一部行事も中止[120]。同日夜、神戸高校の他生徒2名と、兵庫県立兵庫高等学校の生徒5名の感染を確認[121]。 / TBS系バラエティ番組『8時だョ!全員集合』が放送開始。 / ソ連軍、スモレンスクを奪回。 / アルゼンチンのロザリオ大学の医療棟が学生らに乗っ取られる。 / ヴォイスラヴ・コシュトニツァセルビア共和国首相、コソボを国家承認したアメリカ合衆国など各国に抗議の意を表明、各国駐在大使に対し召還命令[65]。セルビア国民議会、コソボ独立宣言を無効とする決議案を採択[66]。 / 米国がドイツと国交断絶 / 法務省、東京、大阪、福岡の各拘置所で、計3人に対し死刑執行[49]。 / 東京・名古屋で初の疎開命令(建物の強制取壊し) / ドイツが連合国とヴェルサイユ条約を締結 / >wiki
//
// //
//