//
熊本県、8年ぶりに水俣病患者1人を認定。 / 『新ビックリマン』放映開始。 / 消費者庁が発足する[170][171]。 / 外国為替市場でユーロが一時、1ユーロ=95円58銭を記録。その後も、1ユーロ=90円台の取引が続いた。 / 前年末から、ラニーニャ現象の影響によりオーストラリアで多雨になるほか[1]、ブラジルなど世界各地で大規模な水害が多発[2]。 / 民主党、第45回衆議院議員選挙に神奈川4区から立候補するため離党した浅尾慶一郎参議院議員を除籍処分[151]。 / 東京都議会第1回臨時会開催。 / 第1回国連軍縮特別総会開幕(7月1日最終文書を採択)。 / 日本初のワンセグ対応携帯電話、W33SAがauより発売。 / 第7回冬季アジア大会が、カザフスタンのアスタナとアルマトイで開幕(2月6日まで)[61]。 / >wiki
//
// //
//