//
新幹線300系先行試作車(J1編成)が最高時速325.7km/hを記録。 / 愛知県尾張旭市の空地から、現金約5000万円の入ったプラスチックケース発見。 / 居酒屋大手のワタミが、コムスンなどグッドウィル・グループの全部の介護事業を引き受ける意向であることが明らかに。 / トヨタ自動車が「カムリ」を発売。当初の車名は「セリカ・カムリ」。 / 鹿児島市で国内初の5つ子誕生。 / 笠松隕石(岐阜県羽島郡笠松町の民家に隕石が落下) / パナマ政府、パナマ運河に向かいカリブ海を航行中の北朝鮮船籍の貨物船を検査したところ、未申告の武器が密輸されているのを発見したため、同船舶を拿捕、船員35名を拘束[56]。武器はいずれもキューバが保有する対空ミサイル装置、ロケット砲、ミグ21戦闘機等の部品であったことが判明、キューバ政府は旧ソビエト連邦製の老朽化した武器の修理依頼と釈明[57]。 / アメリカ・イラン公式協議。1979年のイランアメリカ大使館人質事件以来、公式協議は27年ぶり。イラク・バグダードの首相府にて開催され、現在のイラク情勢についてを協議。 / 皇居半蔵門とアメリカ大使館に過激派が火炎弾を発射する事件が発生。 / 台風13号が愛知県に上陸。 / >wiki
//
// //
//