//
林銑十郎内閣成立 / 第一高等学校が駒場に移転(東京帝大農学部と敷地を交換) / 小堺一機が司会によるフジテレビの公開生番組『ライオンのいただきます』(『ライオンのごきげんよう』の前身)放送開始。 / 欧州連合に加盟する11か国でユーロが銀行間取り引きなどの通貨として導入される。 / 日産自動車が「フェアレディZ」を発売。 / 世界水泳選手権100m平泳ぎで北島康介が世界新記録で優勝(7月24日、200m平泳ぎでも世界新記録で優勝し2冠達成)。 / 欧州連合(EU)の初代欧州理事会常任議長(EU大統領)にヘルマン・ファンロンパイベルギー首相を選出[164]。 / ホー・チ・ミンを主席とするベトナム民主共和国が成立。 / アテネオリンピック野球日本代表監督の長嶋茂雄が退院。 / 任天堂がゲームボーイソフト『テニス』を発売。 / >wiki
//
// //
//