//
カンボジアで選挙監視活動中に、国連ボランティア(UNV)中田厚仁が射殺される。 / 朝日新聞が、NHKの番組の編集に際し、安倍晋三、中川昭一両衆議院議員から「偏った内容だ」として、圧力がかかったと報道。→女性国際戦犯法廷#番組改編問題 / 全国知事会会長選挙で、現職の麻生渡福岡県知事以外に立候補がいないため麻生知事の無投票再選決定。 / 母体保護法が施行される。 / 大和自動車交通設立 / 救援品輸送船「阿波丸」を米潜水艦が撃沈(阿波丸事件)。 / 近畿日本鉄道が大阪近鉄バファローズとオリックス・ブルーウェーブの合併計画を発表。以降、プロ野球内外を巻き込んだ球界再編問題となる。 / 日産自動車が「テラノ」を発売。 / シンガポール大統領選挙。与党の支持を実質受けたトニー・タンが得票率35%、7000票余りの差で勝利。 / 小堺一機が司会によるフジテレビの公開生番組『ライオンのいただきます』(『ライオンのごきげんよう』の前身)放送開始。 / >wiki
//
// //
//