//
八八艦隊計画の第一号艦「長門」竣工 / 若草の四姉妹放映開始 / 朝鮮民主主義人民共和国の最高指導者金正日総書記が死去。 / 松山空港で、小型機が着陸に失敗し滑走路上で停止したため、滑走路が閉鎖され、同空港を発着する計17便が欠航、到着を予定していた4便が行き先を変更。国土交通省は「重大インシデント」に当たると判断、運輸安全委員会は航空事故調査官2人を翌27日に現地へ派遣[175]。 / フーセンのドラ太郎放映開始 / イギリス政府、イギリス連邦移民法から、加盟各国市民のイギリスへの移民の自由を記した条項を削除。 / ライオン歯磨が「デンター」を発売。 / 日本初の専用線電話が日本銀行と横浜正金銀行本店間に設置 / フランス人民戦線結成 / 千葉県や兵庫県で、日本たばこ産業(JT)の食品子会社、ジェイティフーズが輸入した中国製餃子を食べた10人が食中毒となり、うち子供1人が一時意識不明となっていたことが判明。検査の結果、パッケージから有機リン系農薬成分メタミドホスを検出[40]。 / >wiki
//
// //
//