//
英 チェンバレン内閣成立 / テレビ朝日、人気時代劇『暴れん坊将軍』放送開始。 / 前日に静岡県清水市で暴力団2人を殺害した金嬉老が人質を取り、寸又峡温泉の旅館に88時間に亘り立て籠もる(金嬉老事件)。 / 朝鮮人民共和国が建国宣言(11日に瓦解)。 / −『熱血最強ゴウザウラー』放映開始 / 台湾で烏山頭貯水池(八田ダム)竣工 / 北海道苫小牧市の食肉加工会社が、豚肉の混入したひき肉を牛ミンチと偽って出荷したり、期限切れの冷凍食品を転売したり、さらにブラジル産の鶏肉を国産と偽っていたことなどが明らかに。北海道警は24日、同社及び社長宅などを不正競争防止法違反で家宅捜索。 / 中国製餃子による食中毒問題について、首相官邸で緊急関係閣僚会議を開催[44]。厚生労働省、製造元の河北省の食品輸出入集団天洋食品工場の製品を輸入販売していた、ジェイティフーズを含む19社の名前、および対象商品88品目を公表。各都道府県に調査を指示。また、日本食研、日本ハム、マルハの3社も同工場から輸入した食材を使った商品を自主回収。各地で商品撤去が相次ぐ[44][45]。 / スペインの失業率が、先進国で最悪の水準となる20.33%に悪化したと発表される[56]。 / 高谷茂男現市長の引退により新人5人で争われた岡山市長選挙で、自民、民主、公明各党が推薦する元国土交通省国土政策局長の大森雅夫が初当選[154]。 / >wiki
//
// //
//