//
みずほコーポレート銀行がみずほ銀行を吸収合併し、行名を「みずほ銀行」に変更[74]。 / 日露戦争: 高橋是清が戦費調達のため渡米 / 米朝両国、マカオの金融機関「バンコ・デルタ・アジア」 (BDA) にあり、アメリカ政府が資産凍結を行った約2500万USドルの北朝鮮関連資産を早期に全額返還することで合意。 / 大阪府寝屋川市・枚方市などで電話番号が大幅改正(市外局番が「0720」から「072」へ変更され、2桁だった市内局番は頭に「8」が付く3桁になった)。 / 山形空港開港。 / 前年に続き、環境省などでスーパークールビズ開始[115]。 / 小倉・門司・戸畑・若松・八幡の5市が合併して北九州市が誕生。全国6番目の政令指定都市となり、旧5市がそれぞれ区となった。 / オウム真理教によるオウム真理教男性信者殺害事件発生。 / 愛知貰い子殺人事件が発覚。 / GHQ: 輸出品に製造国名記載を命令 (Made in Occupied Japan) / >wiki
//
// //
//