//
ライオン歯磨が「ホワイト&ホワイトライオン」発売。ラミネートチューブが業界全体に普及。 / 自由民主党、前田武志国土交通相と田中直紀防衛相の問責決議案を参議院に提出[76]。 / 日本経団連、新会長に御手洗冨士夫キヤノン会長を選出。 / 東海道本線が国府津駅まで電化 / スウェーデンのヨーテボリ・ブーヒュース県、エルヴスボリ県、スカラボリ県が合併し、ヴェストラ・イェータランド県が新設。 / 米国で排日条項を含む移民法が成立。日本人の移民が全面禁止される(排日移民法)。 / 赤飯用餅米特配 / 紅白歌合戦を最後に、人気バンドチェッカーズが解散。 / 京葉道路が全国初の自動車専用道路に指定される(名神高速道路の初開通より2年前)。 / バレエ「パラード」がパリで初演(台本ジャン・コクトー、音楽エリック・サティ、美術パブロ・ピカソ) / >wiki
//
// //
//