46489
2009/9/21
person:
genre:

note:
category:
rank:
year:
month:
day:
w t w-e

//
石原東京都知事が北朝鮮の工作船を視察。 / ワルシャワ蜂起がドイツ軍に鎮圧される / 第29回衆議院議員総選挙投票。(1963年10月23日解散(ムード解散、所得倍増解散、予告解散)) / 日本の神戸市で、世界の5つのマグロ資源管理機関に所属する77の国・地域、および、国連食糧農業機関 (FAO) 、世界自然保護基金 (WWF) 関係者が出席し、クロマグロ、ミナミマグロ、メバチマグロなどの乱獲防止、資源保護策について話し合う初の会合を開催。26日に行動方針を採択し閉幕。 / インドで、マハトマ・ガンディーが、宗主国イギリスが任命したインド総督に対し市民的不服従による抗議運動開始を通達。 / 規制緩和により医薬品の一部が医薬部外品となる。 / 山形市で気温40.8度を記録。(2007年8月16日に岐阜県多治見市と埼玉県熊谷市で40.9度を記録し、日本の公式記録を更新した。) / 愛知県尾張旭市の空地から、現金約5000万円の入ったプラスチックケース発見。 / イラクで国民議会選挙が行われる。 / 石川県志賀町の住民らが、北陸電力志賀原発2号機の運転差し止めを求めていた裁判で、金沢地裁は原発の耐震性に問題があると原告側の求めに応じる判決。原発の運転差し止めが認められた判決は全国初。北陸電力側は即日控訴。 / >wiki
//
// //
//