//
日本のテレビ受信契約者が1000万突破(普及率48.5%)。 / 新宿駅・渋谷駅にJR初の発車メロディを導入。 / 映画館でニュース映画の上映が義務化 / 清浦内閣総辞職 / 1968年アメリカ合衆国大統領選挙で共和党候補のリチャード・ニクソンが当選。 / 大礼記念京都博覧会開催 / みずほコーポレート銀行、サブプライムローン問題で損失が拡大した米メリルリンチに対し、優先株式12億ドル(約1300億円)分の購入による金融支援を行うことを発表。バブル崩壊以降日本の金融機関が米金融機関に出資するのは初[15]。 / 神戸連続児童殺傷事件の犯人である「酒鬼薔薇聖斗」を名乗った少年(当時中学生)が逮捕される。 / 平成16年7月新潟・福島豪雨。 / 中国の温家宝首相が訪日。翌日安倍晋三首相と会談、日本衆議院本会議場で演説。 / >wiki
//
// //
//