//
ボリビアでコチャバンバ水紛争勃発。 / 「草原の少女ローラ」放映開始 / インドネシアのバリ島でパンアメリカン航空ボーイング707型機が墜落。日本人は29名を含む107名全員が死亡。 / 【バチカン】 ベネディクト16世の次のローマ教皇を選ぶコンクラーヴェが始まる。 / オリンパスとソニーが資本・業務提携[231]。 / 舞鶴若狭自動車道 小浜西IC-小浜IC間開通[80]。 / エリゼ条約(仏独協力条約)制定 / 最盛期の強さが「カトリーナ」を上回るハリケーン「リタ」が米国南部に上陸(上陸時の強さはカテゴリ3で、カテゴリ4で上陸した「カトリーナ」の方が強かった)。石油生産施設などに被害が出る。 / 自由民主党の党紀委員会は通常国会で郵政民営化法案採決に反対票を投じ、衆院解散後新党を結成した綿貫民輔ら衆院議員(落選した元議員も含む)7人と参院議員2人を除名処分。さらに28日には、特別国会で同法案採決を欠席した野呂田芳成衆院議員を除名とするなど、「造反議員」に対する処分が決定。 / ユーノスが「ロードスター」を発売(10月には「100」、「300」も発売)。 / >wiki
//
// //
//