//
明治乳業(当時の社名極東練乳)創立 / 日本電信電話公社が「プッシュ式公衆電話機」を発売。 / 富士スバルライン開通。 / 「年齢のとなえ方に関する法律」施行。年齢の表示に満年齢を用いるようになる。 / 『新メイプルタウン物語 パームタウン編』放映開始。 / 昭和天皇の大喪の礼。法律により当日は休日となった。 / 明治製菓と明治乳業が経営統合、株式移転による持株会社・明治ホールディングスが発足。 / 日産自動車が「バネット」を発売(1982年には派生車の「バネットラルゴ」を発売)。 / イタリア首相のロマーノ・プローディが、上院(元老院)における内閣信任決議案の否決を受けて大統領のジョルジョ・ナポリターノに辞表を提出[29]。 / 三菱自動車工業がミッドシップ軽自動車「i」を発売(9月には「eK」、10月には「パジェロ」がモデルチェンジ。また、「ek」のOEM車である「オッティ」もモデルチェンジされた)。 / >wiki
//
// //
//