46945
2010/8/15
person:
genre:

note:
category:
rank:
year:
month:
day:
w t w-e

//
エクアドルでトゥングラウア火山が噴火。周辺住民約1万人が避難。 / 青森県階上町の青森朝日放送八戸中継局で14時頃から悪天候の影響でテレビ電波の発信が停止。八戸市、十和田市など約16万2千世帯で同局のデジタル放送、アナログ放送ともに視聴不可となる[9]。約11時間後に復旧[10]。 / 日比谷交差点に国内初の自動交通信号登場(米国製) / 第16議会召集 / 国鉄高崎線上尾駅で上尾事件発生。 / イギリスで選挙制度改革の是非を問う国民投票が施行され、『制度改革に反対』とする票が67.9%、『制度改革に賛成』とする票が32.1%となった。この結果、イギリスの選挙制度改革は大差で否決され、現行の制度が維持される可能性が強まった[90]。 / 三洋電機創業メンバーで同社元社長の井植薫が死去。 / 衆議院本会議で道路整備費の財源等の特例に関する法律の一部を改正する法律案について、参議院での同法案否決を受けて野党から両院協議会を請求すべしとの動議が提出され討論ののち起立少数で否決、次いで与党から再議決を求める動議が提出され討論ののち自由民主党、公明党等の起立多数で可決後、同法律案衆院議決案の記名採決が行われ、自由民主党、公明党等の3分の2以上の賛成により同法律案が再可決された。これによっていわゆる『道路整備財源特例法』は成立した[229]。 / 視聴者参加バラエティ番組『がっちり買いまショウ』(毎日放送)が終了、12年の歴史に幕。 / 神戸市中央区の神戸ポートピアランド閉園。 / >wiki
//
// //
//