47009
2011/1/11
person:
genre:

note:
category:
rank:
year:
month:
day:
w t w-e

//
金融庁、三菱東京UFJ銀行の旧三和銀行時代の支店が財団法人飛鳥会の元理事長による横領に関与した問題につき、2月を目処に一部業務停止命令などの処分を課す方針を決定。 / ロシア・モスクワで、23日に死去したボリス・エリツィン前ロシア大統領の国葬挙行。 / 〜11日 リトアニアで欧州連合加盟をめぐる国民投票が実施。投票者の91.1%が欧州連合加盟を支持。 / 北東北や北海道で豪雨。秋田県鹿角市で午前中だけで8月の月間平均雨量を上回る降水量を記録するなどしたため[109]、気象庁が、秋田県と岩手県で「これまで経験のない大雨となっている」と発表[110]。土砂崩れ、河川の氾濫等により、岩手県花巻市、西和賀町で各1名が死亡[111]、秋田県仙北市(特に田沢湖鎧畑周辺)で4名が死亡し1人行方不明、秋田新幹線、奥羽本線の一部区間が8月11日まで運休、国道46号の一部が同日まで閉鎖、花輪線が長期運休となり[112]東北自動車道が一時通行止めとなるなどの被害発生[113]。 / ケペニックの大尉事件(ヴィルヘルム・フォイクト) / GHQ: 地理授業再開を許可 (SCAPIN-1046 Reopening of school courses in geography) / 第一次大戦: ドイツ軍がパリ砲で砲撃を開始 / 愛知万博のマスコット、モリゾー・キッコロを瀬戸市が住民登録する。 / 『闘将!!拉麺男』、『小公子セディ』放映開始。 / 第一生命保険設立 / >wiki
//
// //
//