//
国連総会でパレスチナの分割案が可決(国連決議181号)、ミーチャック村虐殺が起きる / パリ不戦条約調印(日本を含む15か国が署名)。日本では「人民の名に於て」の字句が政治問題化。 / 関東学院大学ラグビー部の部員2名が自宅マンションで大麻草を栽培していたとして逮捕、同大学は関東大学ラグビーリーグ戦グループで首位だったがその後の試合を2008年3月まで自粛、春口広監督は引責辞任。 / 日英両軍が居留民保護を理由としてウラジオストクに上陸 / KDDI、携帯電話Auの3機種64万台にソフトウェアの不具合が発見されたため、携帯サイト「ケータイアップデート」からのソフトウェアダウンロードにより修正することを発表。 / 三共が「三共胃腸薬」を発売(現在は「第一三共胃腸薬」)。 / 『スーキャット』、『燃えろアーサー 白馬の王子』放映開始 / ペリー上陸記念碑建立(久里浜) / サイパン島で日本軍が全滅。 / 東京国際空港(羽田空港)の先代のターミナルビルが開館。 / >wiki
//
// //
//