//
内務省が占領軍向け特殊慰安施設を設置するよう地方長官に通達。 / 民主党結成、代表人は菅直人・鳩山由紀夫。 / 悠仁親王が、お茶の水女子大学附属小学校に入学。皇族の学習院初等科以外の小学校への入学は戦後初めて[34]。 / 神戸衛生実験所(後のビオフェルミン製薬)設立 / 田中義一内閣総辞職。濱口内閣成立。 / 小田急ロマンスカーが 東京メトロ千代田線代々木上原駅北千住駅間、有楽町線桜田門駅新木場駅間乗入れを開始[118]。 / 26日:インド西部地震発生。M7.9。 / イラクでフセイン政権崩壊後、約3年ぶりに正式政府が発足。 / イギリスが中華人民共和国を承認する。このため台湾の国民党政府は、イギリスと断交する。 / 第1回欧州復興会議をパリで開催。16か国が参加し、マーシャル・プラン受け入れについて討議。同日、欧州経済協力委員会 (CEEC) を設立[20] / >wiki
//
// //
//