//
隕石の軌道 / 日本赤軍がマレーシア・クアラルンプールのアメリカ大使館等を占拠(クアラルンプール事件)。 / 第25議会召集 / アメリカ合衆国テキサス州ヒューストンのNASAで、NASAと契約している会社の従業員の男が男女2人を人質に立てこもる。男は短銃で職員の男を射殺し、自殺。 / 東京女子高等師範教授安井コノに理学博士号(初の女博士) / 日本原電敦賀発電所で放射能漏れ事故の事実が発覚、累計101人の被曝が明らかに。 / コメット連続墜落事故: 英国海外航空781便墜落事故起こる。 / 歳入関連一括法案の衆議院での再議決を受け、首相:福田康夫が記者会見を行い、「歳入不足が生じるという無責任状態を解消するための法案再議決である」「道路特定財源の一般化は、生活者財源への改革である」「後期高齢者医療制度等、数々の混乱及びご迷惑を国民の皆様にかけて申し訳ない。責任を痛感している」など、一連の国政問題に対する見解を述べ、国民に理解を求めた[222]。 / 鈴鹿サーキットでF1日本グランプリが初開催される(日本では10年ぶりの開催)。 / 東海道新幹線開業30周年。 / >wiki
//
// //
//