//
ミハイル・ゴルバチョフソ連大統領訪日(4月19日)。 / 九州地方北部や四国地方などで局地的な大雨。愛媛県松山市で1人が死亡。熊本県では避難勧告が発令。 / 茨城県知事選挙が任期満了に伴って施行され、橋本昌が5回目の当選を果たした[168]。 / 成人の日。いわゆるハッピーマンデー制度の最初の適用。 / 『ドクター秩父山』放映開始。 / 日本、冀東防共自治委員会(後の冀東防共自治政府)を設立 / 耐震強度偽装事件が発覚。同じ建築士事務所による構造計算書の偽造が21件あると国土交通省の発表により発覚し、深刻な社会問題になる。うちマンション・ホテル12棟については震度5以上で倒壊の危険性が有る事が判明。 / 日本の外貨準備高が西ドイツ抜き世界一へ。 / 2日−『グランダー武蔵』、『少女革命ウテナ』、『MAZE爆熱時空』放映開始。 / 『銀河疾風サスライガー』が放映開始 / >wiki
//
// //
//