//
ライオン油脂、日本初の台所用洗剤「ライポンF」発売。 / 陸軍少年航空兵制度始る / トヨタ自動車が「スターレット」を発売。 / ソ連政府、第2次モスクワ裁判においてゲオルギー・ピャタコフら反スターリン派に死刑判決。 / インドネシア、バリ島のアグン山の噴火活動始まる。世界的な気温低下をもたらした。 / 2006年末に国連総会で採択された『障害者の権利条約』が発効。今までに日本国を含む128ヶ国が署名し、そのうち25ヶ国が批准している。[115] / 実尾島事件。韓国が実尾島(シルミド)で訓練を行っていた特殊部隊員が叛乱。 / 札幌地方検察庁、ホームセンター「ホーマック」の経営統合情報を利用したインサイダー取引容疑で、東京都杉並区の建築デザイン会社社長を逮捕。 / 江藤小三郎(江藤新平の曾孫)、国会議事堂前で「覚醒書」なる遺書を残して焼身自殺。 / イギリス庶民院総選挙がおこなわされ、保守党が306議席で第1党となり、政権与党の労働党は258議席に留まり、第2党になった。[8]。 / >wiki
//
// //
//