//
日仏協約調印。清の独立・領土保全が約束され、両国の勢力範囲が確認される。 / 明治乳業(当時の社名極東練乳)創立 / ハンガリーがスロバキアを攻撃(スロバキア・ハンガリー戦争) / 高速増殖原型炉「もんじゅ」のナトリウム漏洩(ろうえい)事故が発生。 / ポンピドー仏大統領が死去。 / 昭和天皇、日本武道館での戦没者追悼式に御臨席。昭和天皇にとり政府公式行事への最後のご出席となった。 / 山口県玖珂郡和木町の三井化学岩国大竹工場にて精製プラントの爆発炎上事故発生、作業員1名が死亡[81](詳細は三井化学岩国大竹工場爆発事故参照)。 / (ロシア暦3月2日)- ロシア革命: 国会臨時委員会が臨時政府を樹立。ニコライ2世が皇帝を退位(ロマノフ朝滅亡)。 / 北朝鮮で金剛山青年線が開通。 / 社団法人公共広告機構が「ACジャパン」に改称。 / >wiki
//
// //
//