//
東ティモール大統領選挙で、ラモス・ホルタ首相が圧勝。5月20日より就任。 / 軍備縮小同志会結成( 尾崎行雄・吉野作造ら) / イタリアサッカー1部リーグ(セリエA)のカターニア対パレルモ戦でサポーターと警官隊が衝突し、警官1人が死亡、100人以上が負傷する事態に。11日にセリエAは再開されたものの、安全基準を満たしていない一部のスタジアムでは無観客試合の措置がとられた。 / 飛騨トンネルを含む、東海北陸自動車道の飛騨清見JCTから白川郷IC開通、最初の供用開始から22年の時を経て東海北陸自動車道が一本につながる。 / 尾崎豊が覚醒剤所持で逮捕される。 / 賀川豊彦らキリスト教会代表が平和使節として渡米 / オリンパスとソニーが資本・業務提携[231]。 / 占領軍向け特殊慰安施設の第1号開業(小町園、東京大森)。 / 警視庁が「警察訓」を帝都の警察官に示達 / 第26回衆議院議員総選挙投票(1955年1月24日解散(天の声解散))。 / >wiki
//
// //
//