//
日本野球連盟による「戦士の実施要綱」の通達。 / MBS『クイズ!!ひらめきパスワード』が放送終了。同時にNET系時代から30年間続いた日曜夜7時前半の「毎日放送制作+ロート製薬提供枠」も廃止。 / 当時世界最大のタンカー「日章丸」が佐世保重工業佐世保造船所で進水。 / 2月11日に沖縄県沖縄市で14歳の少女に対する強姦容疑で逮捕されたアメリカ合衆国海兵隊員、被害者が告訴を取り下げたため不起訴処分となり釈放[97]。 / 『タイム教室 トンデラハウスの大冒険』放映開始 / 宝酒造が「タカラ缶チューハイ」を発売。 / 香港50万人デモ行進、基本法23條に対する抗議、「七一遊行」を言う。 / 琉球中央政府発足。 / 海上自衛隊第1護衛隊群の護衛艦「しらね」乗組員の2等海曹が、護衛艦やイージス艦のデータなど、防衛省が秘密指定している情報を無断で持ち出したことが判明。2曹の中国人妻を入管難民法で逮捕した際にフロッピーディスクを押収したことから発覚。 / 住宅リフォーム詐欺を行っていたとして、リフォーム業者の社員が逮捕される。これ以外にも、主に老人を狙った悪質なリフォーム詐欺が顕在化し、社会問題となる。 / >wiki
//
// //
//