//
航空自衛隊田母神俊雄幕僚長が、APAホテルグループが募集した懸賞に個人の資格で寄稿した論文で『日本が侵略国家であったなどとは濡れ衣もいいところ』と記載していたことが判明、浜田靖一防衛大臣により更迭される[339]。 / 国鉄が自動列車停止装置(ATS)の使用開始。 / 英国王エドワード7世戴冠式 / アメリカ投資ファンドの日本法人、スティール・パートナーズ・ジャパン・ストラテジック・ファンド、サッポロホールディングスへ株式公開買付を提案。 / 単一欧州議定書が発効。 / ブラジルで開催されたラ米・カリブ首脳会議で、米国の支配から自立した平和の地域統合をめざす「サルバドル宣言」が採択された[144]。 / 全国で銀行取付け激化し十五銀行などが休業 / ウィンズケール原子炉火災事故おこる。 / 丹頂が男性化粧品「マンダム」を発売。翌年には社名を「マンダム」に変更。 / 日本で初の人工心肺を用いた開心術成功(大阪大学)。 / >wiki
//
// //
//