//
医師試験規則が制定される。 / 内裏が焼失する。 / 福岡県の方城炭坑でガス爆発が起こり、687人が死亡する。 / 石原莞爾が、飽海郡高瀬村の移住先で没。61歳(誕生:明治22(1889)/01/18)。西山墓地に葬られる。鶴岡出身で東亜連盟を主導した陸軍中将だった。 / 承応事件の別木、林、藤江、三宅、石橋が浅草で磔になる。 / 朝鮮征伐を目指した秀吉が九州の名島に到着する。 / 和歌山県の有田市の市長選挙が行われ、会社役員の玉置三夫(63)が初当選する。 / 東京株式市場大納会。年間の出来高は3592億4237万株、売買代金は641兆8436億円で11年ぶりの高水準だったが、日経平均株価終値は2万14円77銭で、2年連続の2万円台となるも、前年大納会の平均株価より2750円17銭安くなり、安倍晋三政権の経済政策「アベノミクス」が始まってからは初、7年ぶりの前年割れとなり、年間の下げ幅はリーマン・ショックの2008年以来の水準となった。 / 橋田壽賀子作のNHKの朝の連続テレビ小説「春よ、来い」の主役が、途中降板した安田成美から中田喜子(41)に代ることが決定する。 / 佐藤首相と福田外相が訪米する。 / >
//
// //
//