//
この月、飽海郡遊佐・荒瀬両村の農民が、検地・重税に反対して、280人が逃散する。 / 日本数学会が、高校2年生終了時点で大学に入学させる「飛び入学」に反対することを決め、中教審に対して慎重な検討を求める要望書を提出する。 / 閣議で資本取引自由化が決定される。 / 将軍家光の弟で駿府藩主徳川忠長(26)が、近年粗暴なふるまいが多いという理由で領地を召し上げられた上、甲斐に蟄居を命じられる。 / 少弐政資(しょうにまさすけ)が大内政弘の軍勢と筥崎で戦う。 / つくば市の野本岩男医師の妻映子と長女愛美、長男優作(1歳8ヵ月)が行方不明になる。11月3日、7日、12日に横浜港で遺体で発見される。後に野本岩男がこの日に自宅で殺害し、31日に横浜の首都高速道路大黒線の上から海に投げ捨てたことが判明する(横浜港母子殺人事件)。 / 平和相互銀行の伊坂重昭監査役が、東京銀座の料亭で竹下登代議士の青木秘書と会談し、株の買い戻しについて申入れる。 / 東郷エヂ、没。80歳。終戦時の外相でポツダム宣言受諾を強調したがA級戦犯となった東郷茂徳の夫人。 / 会津に大地震が起こる。 / マレーシアで行われたアトランタ五輪のアジア最終予選の準決勝で、日本がサウジアラビアを2対1で下し、メキシコ五輪以来28年ぶりの五輪出場を決める。 / >
//
// //
//