//
同月21日に行われた将棋の対局で澤田真吾六段との対局に勝利、デビューからの連勝記録を28とし、神谷広志八段が1987年に達成した歴代1位の連勝記録に並んでいた藤井聡太四段がこの日、竜王戦本戦1回戦で増田康宏四段との対局に勝ち、公式戦の新記録となる29連勝を達成し、歴代最多記録を30年ぶりに更新。翌月2日には竜王戦決勝トーナメントで、佐々木勇気五段に敗れて、記録は「29」で途切れた。 >同月21日に行われた将棋の対局で澤田真吾六段との対局に勝利、デビューからの連勝記録を28とし、神谷広志八段が1987年に達成した歴代1位の連勝記録に並んでいた藤井聡太四段がこの日、竜王戦本戦1回戦で増田康宏四段との対局に勝ち、公式戦の新記録となる29連勝を達成し、歴代最多記録を30年ぶりに更新。翌月2日には竜王戦決勝トーナメントで、佐々木勇気五段に敗れて、記録は「29」で途切れた。
新進党の西村真悟議員が、橋本龍太郎首相が中国政府の女性通訳と個人的に親しい関係にあると週刊誌で報道された問題について、7項目の質問主意書を衆院議長宛てに提出する。 / 緊縮傾向だった金融市場で金利が暴落する。 / 新自由クラブが全国幹事会で解党・自民複党を決定する。 / 太政官制が廃止され、我が国初の内閣が成立する。伊藤博文が初代の総理大臣に任命される。 / 名古屋市舞鶴公園で市電値下げ市民大会が開かれ、暴動となる。 / 鄭商根(チョン・サングン)が肝不全のため東大阪市の病院で没。74歳。日本軍属として戦争に駆り出されて負傷し、日本人と同じ傷害年金を求めて「戦後補償裁判」を起こした在日韓国人。 / 関門橋が開通する。 / 南朝方の楠木正儀(まさのり)が幕府に降伏する。 / 浦和市で誘拐された金融業者が目白通りで解放され、保護される。 / 徳川家康が、秀吉の九州平定の祝のため上洛する。 / >
//
// //
//