//
牛込ほか2ヵ所から出火し、武家屋敷2407、寺36、町屋132町、農家170を焼く。 / 前年4月に自殺した静岡県駿東郡の男子高校生(当時16)の両親が、同郡内の建設作業員(17)と元高校生(17)、それぞれの親を相手取って慰謝料など約1億1千万円の損害賠償を求める訴えを静岡地裁沼津支部に起こす。 / 後嵯峨上皇が出家する。 / 2世・市川左團次、没。61歳(誕生:明治13(1880)/10/19)。「毛抜」「鳴神」を復活上演した歌舞伎役者。 / 鎌倉公方持氏の子、義久・春王丸・安王丸・永寿王丸が出奔する。 / 将軍綱吉が、徳松を将軍世子とする。 / 閣議が予算案を決定する。軍事費は全体の47%となる。 / 樺太が内地に編入される。 / 厚生省が、アンプル入り風邪薬の死者続出のため販売中止を要請する。 / 和歌山市の毒入りカレー事件で、和歌山県警捜査本部が死亡した4人の死因をこれまでの「青酸中毒」「青酸中毒の疑い」から「砒素中毒」に正式に変更する。 / >
//
// //
//