//
ソ連のベススメルトヌイフ外相が来日し、中山外相と第12回日ソ定期外相協議を行い、国連憲章の日本などに対する旧敵国条項削除に同意する。 / 最高検察庁が、共産党臨時中央指導部員と党首脳部18人に逮捕状を出す。 / 明宮嘉仁(はるのみやよしひと)親王の即位の礼が京都御所で行われる(第123代天皇、大正天皇)。 / / 松本市のサリン中毒事件で自宅の家宅捜索を受けた河野義行氏が、不当な見込捜査によって名誉や生活を侵害されたとして、日本弁護士連合会人権擁護委員会に人権救済を申し立てる。 / 外国人専用の富士屋ホテルが箱根で営業を開始する。 / 鎌倉の鶴岡八幡宮が全焼する。 / インドネシアのスカルノ大統領夫人デビ・スカルノになる根本七保子が東京に誕生。 / 六郷川(多摩川)の木橋を鉄橋に改築する(日本最初の鉄橋)。 / 摂津守護代薬師寺元一が、管領で守護の細川政元を廃し、政元の養子澄元を擁立するため淀城に兵を挙げる。 / >
//
// //
//