//
中国残留日本人孤児27人が来日する。 / 日本初の火星探査機「のぞみ」が月の裏側の撮影に成功する。 / 大相撲、貴ノ花と輪島が同時に大関に昇進する。 / 富士山が噴火し、江戸にも火山灰が降る。 / 松本智津夫(後のオウム真理教代表麻原彰晃)が知子を入籍する。 / 美濃の斎藤道三が大垣城を包囲するが、織田信秀が来援して道三を破る。 / 慶應義塾大学ラグビー部が、国内戦で早稲田大学に初の敗退を喫する。 / フランスのフルーニが、ファルマン機による連続周回飛行で、1000キロの世界記録を樹立する。 / 民主リベラル新党結成の時期について村山首相と新民主連合の山花会長が話し合うが、物別れに終わる。社会党が分裂の危機に直面する。 / 尊攘同志会12人が愛宕山で集団自決する。 / >
//
// //
//