//
自民党が、参議院特別委員会で税制改革6法案を強行採決する。 / 宇宙科学研究所が大気観測用のS310ロケットの打ち上げを強風のため延期する。 / 2017年に神奈川県座間市で発生した男女9人殺害事件(「座間9人殺害事件」)の判決公判がこの日、東京地方裁判所立川支部(矢野直邦裁判長)で行われ、被告人に対して求刑通り死刑とする判決が言い渡された。 / 私立学校令が公布され、私立学校の監督強化が行われる。 / 初の安全週間が開始される。 / 大石内蔵助が遠林寺住職祐海を江戸に遣わし、宗門を通じて主家再興の運動を行わせる。 / 広島県東広島市の市長選挙が行われ、自民・公明推薦の上田博之(65)が初当選する。 / 那覇市で、沖縄戦記録フィルム上映会が開催される。 / オウム真理教幹部で建造物侵入の罪に問われていた岐部哲也に対する初公判が東京地裁で開かれ、岐部は無罪を主張するが、一連の事件は教団の犯行だと思うと証言する。検察側は懲役1年6月を求刑する。同じ罪の信徒の中野勝彦(34)の初公判も行われ、中野は被告人質問で「狂気の集団だと思う」と批判する。 / 機動部隊旗艦「赤城」が佐伯湾を出航して艦隊の集結地択捉島単冠湾に向かう。 / >
//
// //
//