//
松尾芭蕉が、二本松、福島を経て飯坂の温泉に至り数日間滞在する。 / 208人の上海バレエ団が北京を発ち、東京に向かう。日中国交回復のための接触が目的。 / 上九一色村のオウム真理教の施設に信者や観光客が勝手に出入りすることを防ぐために教団の破産管財人が侵入防止柵を設ける。 / 貴族院令が改正公布され、男爵議員の定数が56人から63人に拡大される。 / 豊臣秀吉が伊達政宗の芦名氏攻撃を攻め、上杉景勝・佐竹義重に政宗の討伐を命じる。 / 慶應義塾塾生出陣壮行音楽会が、三田の大講堂で挙行される。 / 政府が、第一銀行に韓国での銀行券の独占的発行を認可する。 / 東京高裁が、ロッキード裁判丸紅ルート控訴審で、田中角栄被告に懲役4年の実刑判決を下す。 / 週刊文春が、ロス疑惑の「疑惑の銃弾」の連載を開始する。 / 浅草の金竜館で、麻生豊原作のマンガ映画「ノンキナトウサン」が上映され、大評判となる。 / >
//
// //
//