//
武田信虎が、大軍を率いて反乱を起こした大井信達・信業を上野城に攻めるが大敗する。 / リクルート疑惑の中曽根康弘前首相が自民党を離党する。 / 国内で第5世代移動通信システム(5G)がサービスを開始。 / 大赦令が公布され、民権運動家の多くが出獄を許される。 / オウム真理教の医師で麻原代表の主治医の中川智正(32)が特別手配される。東京の假谷事務長拉致事件では拉致の車の中で薬物を投与して動けなくする役割を担っていたものと見られる。 / 初の科学衛星「しんせい」が打ち上げられる。 / 仁木悦子、没。58歳(誕生:昭和3(1928)/03/07)。推理作家。 / 第5代天皇、孝昭天皇が即位する。 / 参議院本会議で、住専処理法案と金融関連4法案など合わせて6法案の趣旨説明が行われる。 / 唐の百済鎮将の劉仁願が使者を日本に送り筑紫に到着する。朝廷は入京を拒否する。 / >
//
// //
//