//
東久迩成子、没。35歳(誕生:大正14(1925)/12/06)。昭和天皇の長女照宮。 / 幕府が切銭を禁じる。 / ブラジリアで、紀宮が参加して日本とブラジルの国交100年記念式典が開かれる。 / 宇都宮地検が、万弥ちゃん事件について「物証がない」として処分保留を決定する。 / 西郷従道が台湾に向けて出兵。長崎を出港する。 / 神永昭夫、没。56歳(誕生:昭和11(1936)/12/22)。東京オリンピックの銀メダリストで全日本柔道連盟専務理事。 / 自民党総裁選の国会議員による投票が行われ、これまでに投票された党員の票と併せ、橋本龍太郎304(議員票239、党員票65)、小泉純一郎87(議員票72、党員票15)の得票となり、橋本通産相が第17代総裁に選出される。 / マラソン・ランナーのゴーマン美智子が中国青島で誕生。 / 緊縮傾向だった金融市場で金利が暴落する。 / 朝鮮の回礼使の宋希環(45)が京都に到着する。 / >
//
// //
//