//
ベトナムの結合性双生児のグエン・ドク君(13)が人工肛門から自然肛門に切り換える手術が可能かどうか検査するため来日し、三重大学医学部付属病院に入院する。 / 美空ひばりが横浜国際劇場で歌手デビューする。 / 前野良沢、没。81歳(誕生:享保8(1723))。ターヘル・アナトミア(解体新書)の実際の全翻訳者で蘭医。 / 社民党が「村山党首と語る全国女性の集い」を初めて開き、次期衆院選の女性候補擁立に努力するよう要請する。 / 電波管理委員会が、日本テレビ放送網に予備免許第1号を与えることを決定し、電波管理委員会は解散する。NHKは、国会の承認が必要ということで免許を保留される。 / 女子教育家で跡見女学校を創設する跡見花蹊が摂津に誕生。 / 警視庁がエロ演劇取締規則を各署に通牒する。 / 全日本柔道選手権で、山下泰裕が史上最年小で優勝する。 / オウム真理教幹部の上祐史浩(32)、公認会計士の柴田俊郎(47)、元顧問弁護士の青山吉伸(35)が偽証の罪で東京地検に起訴される。 / ゼネコン汚職の政界ルートでの元建設相で代議士の中村喜四郎(46)の第36回公判が東京地裁で行われ、被告側の反証が始まる。 / >
//
// //
//