//
日本武道館で佐藤栄作元首相の国民葬が行われる。 / 聚楽第が完成し、秀吉が大坂城から華々い行列で移る。 / 尼子経久(29)が出雲の富田城を奪回し、守護代に返り咲く。 / マレーネ・ディートリッヒ主演のドイツ映画「嘆きの天使」が封切られるが、検閲で400メートルがカットされる。 / 法隆寺から斑鳩宮跡と推定される円柱が発見される。 / 農林省が、芋類の増産と桑園の整理を通牒する。 / 自民党の幹事長・書記長が、「鈴木東京都知事の4選出馬不支持」を確認する。 / 直木三十五、没。44歳(誕生:明治24(1891)/02/12)。作家。 / 「腐敗の時代」などを著す文明評論家で上智大学教授となる渡部昇一が鶴岡市に誕生。 / 22日の西武百貨店の火災による冠水商品安売りに5万人が押しかける。 / >
//
// //
//