//
米川正夫、没。74歳(誕生:明治24(1891)/11/25)。ロシア文学者。 / セメント連合会が、5割の操業短縮の続行を決定する。 / 幕府が日蓮宗僧徒に自宗礼賛・他宗誹謗および争論を禁じる。 / 三木鶏郎が心筋こうそくのため没。80歳(誕生:大正3(1914)/01/28)。「日曜娯楽版」で「冗談音楽」を担当し、多くのCMソングを作曲した作曲家。 / 共産党の村上委員長が病気で辞任し、後任に不破副議長が復帰する。 / 北大路魯山人、没。76歳(誕生:明治16(1883)/03/23)。陶芸家で料理研究でも知られる。 / 文部省が、戦争継続・対露強硬論者の東京帝大教授の戸水寛人を休職処分とする。 / 京都の祇園御霊会が中止となる。 / 宗教法人「法の華三法行」が国税当局の税務調査を受け、福永輝義代表個人に対する過去5年間の申告漏れが指摘され、8億円を追徴課税されていたことが判明する。 / 朝日新聞社が人生相談の「朝日相談所」を開設する。 / >
//
// //
//