//
会津藩城外の総指揮者佐川官兵衛が率いる千人の決死隊が西門から長命寺で戦うが110人の戦死者を出して惨敗する(長命寺の戦い)。 / 労働組合法が公布される。 / 神戸で行われた第4回全日本大学女子サッカー選手権最終日、日体大が日女体大を下し、2年ぶり3度目の優勝を果たす。 / 足利学校が再建される。 / フィリピン西部ブスアンガ島滞在中で、5月30日から行方不明となっていた日本人2名が、同島南西のパラワン島で、頭部を銃撃され、切断された遺体で発見される。現地警察はパラワン島に仕事上の住所を持つ別の日本人がフィリピン人3人に殺害を指示したとみて 逮捕、容疑者は容疑を否認するも、被害者に1人1億円の保険金がかけられていたことを供述。 / 後深草法皇が長講堂領を処分する。 / 大石内蔵助が川崎在の平間村に落ち着く。 / ユニバーシアード福岡大会3日目、柔道男子86キロ級で田辺勝が、男子78キロ級で窪田和則が優勝する。 / 菊池武光が島津氏久と肥後国日岡で交戦する。 / 不世出の将棋名人、大山康晴誕生。 / >
//
// //
//