//
三菱製紙が職工の勤務時間を10時間に改善する。 / テレビ番組制作技術会社「東通」が倒産する。 / 尾張地方が洪水となり、耕地2023町、民家2417軒が流出する。 / 水原弘、没。42歳(誕生:昭和10(1935)/11/01)。歌手。「黒いはなびら」がヒットした。 / 神戸市垂水区の仮設住宅に住んでいる独居女性(64)が首を吊って自殺する。 / 美作国津山城下に打壊しが起こる。 / 井上馨外相(52)が条約改正の実現に向け、関係各国公使を招いて第1回列国会議を開催する。治外法権の撤廃と外国人判事を任用して外国人関係の裁判の決定権を与えようという意図。 / 横井英樹が虚血性心疾患のため東京都品川区の病院で没。85歳(誕生:大正2(1913)/07/01)。白木屋乗っ取りなどを行った実業家。ホテルニュージャパン火災で有罪判決を受けた。 / 長崎に原子爆弾投下から70年を迎えたこの日、長崎市の平和公園で長崎原爆犠牲者慰霊平和祈念式典が行われ、被爆者や遺族などおよそ6800人のほか、原爆を投下したアメリカから核軍縮を担当する政府高官が初めて出席するなど、これまでで最も多い75か国の代表が出席。 / 信濃国に赤蓑一揆が起こる。 / >
//
// //
//