//
東京市電気事業調査会が、極貧家庭1万5000戸の電灯料金の半額値下げ(50銭)を決定する。 / 東急田園都市線南町田駅前(南側)のショッピングモール「グランベリーモール」が再開発事業により一時閉館。 / 神仏分離令が出る。宗教界は大混乱になる。 / 辞任した江藤長官の後任に、中山正暉元郵政相が決まる。 / 足利直義が駿河手越河原に新田義貞軍と戦って敗退する。 / 足利義稙上洛の噂で京都が大騒ぎとなり、朝廷所有の重要な宝物が丹波山中の天皇家荘園の山国荘に向かって運び出される。 / 特急燕が登場する。時速66Km。 / 昭和天皇の第4女子、順宮(よりのみや)厚子内親王誕生。 / 東京市電の値上げが決定する。 / 川崎市が、チューインガム、吸い殻、あき罐、あき瓶などを道路に捨てた場合最高2万円の罰金となる「ポイ捨て防止条例」を可決する。施行は7月。 / >
//
// //
//