//
午前4時11分、静止気象衛星4号(GMS−4)を乗せたH1ロケットが種子島宇宙センターから打ち上げられ、成功する。衛星は「ひまわり4号」と命名される。寿命は5年。 / NTTがフリーダイヤルのサービスを開始する。 / 共産党が、中村喜四郎代議士と藤波孝生元官房長官に対する辞職勧告決議案を衆議院に提出する。 / 足利義詮が、前々年以来の興福寺の訴えにより斯波義将の父高経を処罰しようと図る。 / ゴザ市で、市民と米兵が衝突する(ゴザ事件)。 / リッカーが負債1100億円で倒産する。 / 幕府が上野忍ヶ岡(しのぶがおか)の林家の聖堂を湯島台に移築する。 / 午後9時20分ごろ、愛媛県新居浜市徳常町の飲食店ビル「いっこく館」3階のスナック付近で爆発が起こり、店長(33)が死亡する。プロパンガスの漏れが原因とみられる。 / アメリカ進出を表明していたドリームズ・カム・トゥルー(ドリカム)が、アメリカとカナダで最初のアルバム「SING OR DIE」を発売する。 / 5代目・市山七十郎(なそろう)没。78歳(誕生:明治22(1889)/08/05)。日本舞踊市山流の5代目で女優。 / >
//
// //
//