//
北海道の雄別炭鉱茂尻鉱業所でガス爆発が起こり、60人が死亡する。 / 新潟県新発田市の市長選挙が行われ、片山吉忠(66)が初当選する。 / 幕府が、食料として魚鳥を飼うことを禁ずる(生類憐みの令)。 / 日商が設立される。 / [魏の正始1年1月]この月、倭人が魏に来貢する。 / 東京工大染料化学科で、初の女性工学士が誕生する。 / この月、伊勢で禁酒令が施行される。 / なだしお事件で、潜水艦航海日誌の改竄が発覚する。 / 米価暴騰により、東京米穀取引所が立合停止となる。 / 午後5時37分、庄内で大地震が起る。マグニチュード7.3。死者・行方不明726人、全壊3858、半壊2397、焼失2148の大被害となる(庄内地震)。庄内3郡では死者16人、傷者223人、倒壊家屋1560戸、焼失家屋は1750戸にのぼる。酒田の被害が特に大きく、酒田地震とも呼ばれる。 / >
//
// //
//