//
綱吉の養子となった徳川綱豊が、名を家宣と改める。 / 新進党が、国立横浜国際会議場で結党大会を開き、衆参214人で発足する。 / 北条経時が第4代執権に就任する。 / 細川晴元の兵が本願寺光教の兵を大坂で破る。 / 小渕首相と自由党の小沢一郎党首が首相官邸で会談し、現在の20人の閣僚を2人減らして18人で連立政権を発足させることで合意する。小沢党首は内閣改造の時期と規模については小渕首相に一任する。 / 千葉監獄から出火し、囚人1200人余りが釈放される。 / 幕府が重ねて煙草を禁ずる。 / 久保山志郎が肝臓癌のため岐阜県大垣市の病院で没。65歳。1954年3月にビキニ環礁で被曝した第五福竜丸の元乗組員。 / 足利義満が兵庫浦で朝鮮船を観る。 / 群馬県高崎市の病院でノロウイルスの集団感染発生、入院患者34人と職員8人の計42人が嘔吐や下痢などの症状を訴え、80代の女性患者2人が死亡。 / >
//
// //
//