//
吉原の遊女を身受けした姫路藩主榊原政岑が蟄居謹慎となる。 / マザー・テレサが来日する。28日の離日まで各地で講演を行う。 / 商工省が、乗用車の新規製造中止を通達する。 / 三好義継らが松永久秀を堺に攻め、久秀を逃走させる。 / 午前10時6分頃、小惑星探査機「はやぶさ2」が「リュウグウ」への2回目の着陸に成功。今回は4月に作成した人工クレーター付近への着陸で、着陸時に弾丸を発射しクレーターにより露出した内部物質の一部を採取できた可能性がある。 / 徳川家慶が第12代の征夷大将軍に任ぜられる。 / 渡辺政調会長が障害者差別発言をする。 / 中田厚仁がカンボジアのコンポントム州で銃撃されて死亡する。25歳(誕生:1968/01/10)。日本人国連ボランティアで、UNTACによって行われる総選挙の監視にあたっていた。 / 京極(佐々木)高氏が出家し、道誉と号する。 / 北村久寿雄が心不全のため東京の自宅で没。78歳(誕生:大正6(1917)/10/09)。1932年のロサンゼルス五輪の1500メートル自由型で金メダルを獲得した。 / >
//
// //
//