//
金が15年ぶりに自由販売となる。 / 戦後初の正倉院御物展が開かれる。 / 中国のヒマラヤ・ミコヤンカで千葉県の登山隊の2人が遭難する。 / トヨタ自動車のブレーキ部品などを作っている愛知県刈谷市のアイシン精機の工場から火が出て4時間以上燃え続け、工場を全焼して鎮火する。 / 乃木大将とロシアのステッセル将軍が水師営で会見する。 / 山県有朋が、伊藤博文に日英独同盟を建言する。 / 都内のソフトクリーム店23店が営業停止処分になる。 / 越中富山城主佐々成政が藤原(羽柴)秀吉に降伏する。 / 徳川秀忠がシャム国使節と会見し、通商を許可する。 / コメの流通・販売の自由化を盛り込んだ新食糧法が施行され、ペットボトルに入ったコメなどが店頭に現れる。 / >
//
// //
//