//
元宇都宮藩士奥平源八が父の仇奥平隼人を討つ(浄瑠璃坂の仇討ち)。 / 幕府が女子の櫛笄類の華美を禁止する。 / 午後3時37分、東京裁判で、被告席の大川周明が突然前に座る東条英機のハゲ頭をペタリとたたく。 / 自由民主党の総裁選挙が自民党本部で行われ、第16代総裁に河野洋平が選出される。 / 米軍の黒いジェット機(U2型機)が藤沢飛行場に不時着する。 / 女子柔道の第11回全日本選手権の無差別級で阿武教子が4年連続で優勝する。 / アムステルダム五輪の水泳200メートル平泳ぎで鶴田義行が優勝する。 / 園城寺金堂が造営される。 / 台湾の李登輝総統のアジア大会開会式への出席問題で、OCAがアーマド会長名で日本以外の政治家は大会に一切招待しないとする声明を発表する。しかし、日本政府は、徐立徳行政院副院長らの出席は認める。 / 三井が王子製糸株を売却する。 / >
//
// //
//