//
群馬県が不況のため小学校の修学旅行を中止する。 / 村山首相とフィリピンのラモス大統領の会談がマラカニアン宮殿で行われ、村山首相が「不戦の決意」と「フィリピンの国づくりへの協力の方針」を表明する。 / 静岡県藤枝市の市長選挙が行われ、八木金平(75)が再選される。投票率は47.40%で過去最低。 / 1985年2月5日の和光大学の内ゲバ事件で、最高裁が逆転有罪の二審判決を支持し革マル派3人の有罪が確定する。 / 鹿児島県奄美大島沖でダイビングをしていた男女18人のうち10人が行方不明になるが、海上保安部のヘリコプターで5時間後に全員無事に救出される。 / 午後10時43分、7日のドッキング実験失敗以来離れたままになっていた「おりひめ」と「ひこぼし」が、6回目の挑戦でようやくドッキングに成功する。 / 源頼光、没。74歳(誕生:天暦2(948))。藤原道長側近の武将。 / 阪神大震災で6階部分が潰れた神戸市役所が5階のビルとして改修され完成する。 / 横浜で中央公論社と改造社の編集者9人が検挙される(横浜事件)。 / 「長治」に改元する。 / >
//
// //
//