29758
1996/5/4
person:
genre:

note:
category:
rank:
year:
month:
day:
w t w-e

//
林郁夫が、地下鉄にサリンを撒いた後に麻原にねぎらいの言葉をかけられたこと、「東信徒庁」トップの飯田エリ子(34)が鹿島とも子の長女拉致に関与していたことなどを供述する。松本剛が、假谷事務長拉致の詳細を供述する。「科学技術省」次官の渡部和実(36)の日記に、麻原にサリンの製造を急がされたことを記していたことが判明する。 / 多額の借入金を抱えている準大手ゼネコンの東急建設の五島哲社長(50)が経営責任を取って退陣する。 / 会津藩が、江戸商人田畑・三河屋の援助を受け、江戸に産物会所を設置する。 / この年、藤原宣孝が急死する。紫式部の夫。 / 大納言藤原在衡が天皇の勅命を受けて延喜式50巻を5畿内諸国司に頒布することを命じる。 / 芭蕉が羽黒山南谷の別院で俳諧興行をなす。 / 公明党が、30日の参院本会議での首相指名選挙決戦投票で、民主党の菅直人代表に投票する方針を固める。共産、自由も決戦投票では菅代表に投票する方向を固めており、野党共闘が実現することになる。 / 金田イチが急性肺炎のため没。79歳。歌手の金田たつえの母で、「花街の母」のモデルだった。 / 長崎の平和公園で、平和祈念象の除幕式が行なわれる。 / 正岡子規7回忌が根岸の子規庵で行われる。 / >
//
// //
//